こんにちは、motiです。
今回はU-NEXTでポイント課金なしで見られる「見放題」の中から
乙女ゲーム関係の動画を紹介したいと思います。
※本ページの情報は2020年5月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTにでご確認ください。
- 「Code:Realize ~創世の姫君~」
- ミュージカル「Code:Realize ~創世の姫君~」
- アニメ「薄桜鬼」
- ミュージカル「薄桜鬼」シリーズ
- ミュージカル「Dance with Devils」
- 「NORN9 ノルン+ノネット」
- 「うたの☆プリンスさまっ♪ 」シリーズ
- 「アルカナ・ファミリア」
- 「BROTHERS CONFLICT」
- 「神々の悪戯」
- 今回紹介した乙女ゲーム一覧
- おわりに
「Code:Realize ~創世の姫君~」
ストーリー
触れたものを溶かしてしまう猛毒をその身に宿した少女・カルディア。
怪物と恐れられた彼女は、泥棒紳士と名乗る男、アルセーヌ・ルパンと出会い、
機鋼都市・ロンドンに赴く。
出会いと経験を重ねながら、彼女は自らの身体と失われた記憶の謎に迫っていく。
引用:U-NEXT
乙女ゲーム「Code:Realize ~創世の姫君~」のアニメです。
主人公のカルディアの声を早見沙織さんが担当しています。
彼女の雰囲気に早見さんの声がとても合っていて、違和感なくみられる作品になっています。
ミュージカル「Code:Realize ~創世の姫君~」
ストーリー
触れた物を溶かしてしまう猛毒を宿し、怪物と恐れられる少女・カルディア。英
国軍に捕らえられる寸前、彼女はアルセーヌ・ルパンという泥棒と出会った。
彼女はさまざまな出会いや仲間との冒険を重ね、自らの身体と失われた記憶の謎に迫っていくが…。
引用:U-NEXT
上で紹介した乙女ゲーム「Code:Realize ~創世の姫君~」のミュージカルです。
主人公のカルディア役を演じている長谷川愛さんがとてもかわいいです。
乙女ゲームのアニメや舞台化、ミュージカル化の時に悩ましいのが、主人公の人がイメージに合っていないときだと思うのですが、
コードリアライズはアニメ、ミュージカル共にちゃんとカルディアだ。と思いました。選んだ人に本当に感謝です。
あと個人的にルパン役の良知真次さんの歌声が滅茶苦茶上手くてずっと聞いていたくなるような作品でした。
他のキャストの方々もイメージと違うということはなかったので、すんなり受け入れられました。
アニメ「薄桜鬼」
ストーリー
連絡がつかない蘭学医の父を探し、男装して京へやってきた雪村千鶴。そこで化け物に襲われた千鶴は、新選組幹部の土方歳三たちに助けられ、屯所で暮らすことに。
斎藤一や沖田総司たち隊士と打ち解けていく千鶴だが、
新選組にはある大きな秘密があり…。
引用:U-NEXT
乙女ゲームをしている人なら絶対知っているだろうといえるくらい有名な薄桜鬼シリーズのアニメです。
原作のイラストのキャラデザとは違って、目がキラキラしすぎという印象を受けてしまいますが、慣れれば問題ないかと思います。
主人公の雪村千鶴役を桑島法子さんが演じられているのですが、
本当にはまり役だと思います。儚いけど、どこか芯を持っているというのが乙女ゲームの主人公あるあるだと個人的に思っているので、
そういうイメージに桑島さんの声は本当に合っていると感じました。
ミュージカル「薄桜鬼」シリーズ
薄桜鬼はいわゆる2.5次元系の舞台やミュージカルの中でも結構長く続いてる作品で、
最初の頃の作品以外は誰とくっつくかが分けられているものが主流になってきました。
俳優さんが好きという方はちょこちょこ俳優さんが入れ替わるので、キャストの欄を確認するといいと思います。
薄桜鬼のミュージカルは今出ているのだと、合計12作品あるのですが、
2020年5月現在、U-NEXTでどれも見放題で見ることができます。
ミュージカル「Dance with Devils」
ストーリー
名門として知られる四皇學園。
その生徒会を担う鉤貫レム、楚神ウリエ、南那城メィジ、棗坂シキ。
その正体は魔界からやってきたアクマだった。
「禁断のグリモワール」を手に入れるべく行動する彼らは、ある日、手掛かりとなる女子高生・立華リツカと出会う。
引用:U-NEXT
アニメ「Dance with Devils」からミュージカルになった作品です。
後にVitaで乙女ゲームが発売されたので、これも入れて置くことにしました。
この作品は珍しく、主人公は登場するのですが、喋らないし、なんなら演じている方も男性だったりするので、完全に自己投影向けの作品になっています。
主人公の立華リツカ役のことを公式ホームページでは
立華リツカ表現:三浦宏規という風に表記されていたりもしてちゃんとしてるなと思いました。
この三浦宏規さんのダンスや仕草も素敵で見ていて素敵でした。
自己投影したい方向けのミュージカルです。
「NORN9 ノルン+ノネット」
ストーリー
ずっと独りで生きてきた少女・こはるが17歳になった春、
球体の船「ノルン」が現れる。導かれるまま乗った船には、能力者と呼ばれる駆たち10人の男女が暮らしていた。
「能力を平和のために活かすことが世界から与えられた使命」だと告げられるこはるだが…。
引用:U-NEXT
乙女ゲーム「NORN9 ノルン+ノネット」のアニメ版です。
乙女ゲームでは珍しい主人公が3人いる作品で、ゲームの時点から3人にも声が当てられています。
3人ともベテランの声優さんで、違和感なくゲームでもアニメでも見ることができました。
- こはる:藤村歩さん
- 久我深琴:高垣彩陽さん
- 不知火七海:瀬戸麻沙美さん
ゲームではこの3人から主人公を選択可能ですが、アニメではこはるが全体的にメインという印象を受けました。
他の2人もちゃんと出番はありますが、深くは掘り下げられない感じです。
劇中に登場する挿入歌や、オープニングやエンディングが世界観とピッタリマッチしているのが素晴らしかったです。
やなぎなぎさんの声優としての仕事を見られる貴重な作品でもあります。
アニメを見て気になったという人はゲームを購入してみると他の2人のことも深く掘り下げられているので、楽しめると思います。
原作はPSP、Vita、switchと出ているのですが、
シナリオのあれこれ的にPSP以外をプレイすることをおすすめします。
「うたの☆プリンスさまっ♪ 」シリーズ
ストーリー
超人気アイドルに憧れ、七海春歌は念願叶って競争率200倍の芸能専門学校「早乙女学園」作曲家コースに入学。
そこで春歌は、アイドルコースの生徒から誰か1人とペアを組み、
卒業時に行われる新人発掘オーディションの合格を目指すことになる。
引用:U-NEXT
いわずと知れたうたプリですね。私はアニメを先に見たので、
キャラ達の印象がアニメの方で固まってしまっているのですが、
原作では違う面もあるそうなので、気になる方はゲームもプレイしてみてはいかがでしょう。
主人公の声は沢城みゆきさんです。
タイトルにもある通り、歌が本当に素晴らしい作品です。
ソロもいいし、グループでの曲が特に素敵です。正直音楽のMVを見ているような気持ちにさせてくれます。
アニメのうたプリは割とギャグなシーンも多く、爆発したり、宇宙に行ったりするような表現?があるので、
ドキドキしたい方にはあまり向かないかもしれませんが、とても面白く素晴らしい作品になっていると思います。
U-NEXTでは最新作の「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」を独占配信中です。(これはポイント制です)
それ以外の
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
- うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレジェンドスター
が見放題になっています。
「アルカナ・ファミリア」
ストーリー
地中海のレガーロ島。
特殊な力「アルカナ能力」を持つ者たちの組織「アルカナ・ファミリア」を束ねる
モンドのひとり娘フェリチータは、能力者同士の戦い「アルカナ・デュエロ」の勝者と結婚するよう命じられる。
彼女は自由を求め、自らデュエロへ参戦する。
引用:U-NEXT
乙女ゲーム「アルカナ・ファミリア」のアニメです。
主人公のフェリチータ役は能登麻美子さんが担当しています。
アニメでは攻略対象のリベルタとノヴァとフェリチータの三角関係がメインに描写されています。
この作品も主人公のフェリチータの声がとても合っている作品で、すんなりと頭に入ってきました。
主題歌もゲームのオープニングを担当している原田ひとみさんが担当していて素晴らしかったです。
「BROTHERS CONFLICT」
ストーリー父の再婚によって突然、13人の兄弟に囲まれることになった女子高生・絵麻。
東京・吉祥寺のマンションで同居生活をスタートさせるが、兄弟たちは次第に「家族」の枠をこえた特別な想いを抱き始める。
その恋心がやがて、兄弟間の衝突に発展することに…?
引用:U-NEXT
「BROTHERS CONFLICT(ブラザーズコンフリクト)」は元は単行本の作品なのですが、
アニメ、乙女ゲーム、ドラマCDという風に展開しているメディアミックス作品です。
乙女ゲームも出ているので、載せておきたい思います。
アニメでは露骨に相手とくっつくところまでは行きませんが、楽しめる作品になっています。
主人公の声は佐藤利奈さんが担当しています。
私は佐藤さんのおとなしい女の子の声をあまり聞いたことがなかったので、どんな感じだろうと思っていたのですが、ぴったり合っていて安心して見れました。
兄弟ものの乙女ゲームが好きな方向けのアニメです。(血は繋がってないです)
「神々の悪戯」
ストーリー
神話の世界では、人間嫌いの神の存在が大問題に。
そこで“箱庭”と呼ばれる学園を作り、そこで“神と人とのつながり”を再認識させようとする。さまざまな神話から神たちが集められる中、
唯一の人間である草薙結衣は、神に人の心を教えるために召喚されて…。
引用:U-NEXT
読み方は「かみがみのあそび」です。
乙女ゲーム「神々の悪戯」のアニメになります。
キャラクターデザインは薄桜鬼などで有名なカズキヨネさんが担当しています。
主人公の声は早見沙織さんが担当しています。
早見さんの声が個人的にとても好きだなと感じ始めてからというもの、
乙女ゲームの主人公は大体早見さんでいいんじゃないかと感じ始めてしまっています笑
それくらい演技力のある方だし、声も聴いていてなんだか心地いいんですよね。
今回紹介した乙女ゲーム一覧
Code:Realize ~創世の姫君~
薄桜鬼
Dance with Devils
NORN9 ノルン+ノネット
うたのプリンスさまっ♪
アルカナ・ファミリア
ブラザーズコンフリクト
神々の悪戯
おわりに
今回はU-NEXTでポイントなしで観られる乙女ゲーム関係の動画を紹介しました。
前までは乙女ゲームはアニメで終わることが多かったのですが、
最近は舞台やミュージカルになったりと幅が増えてきてうれしい限りですね。
興味があるものがあれば、ぜひ見てみてください。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
※本ページの情報は2020年5月時点のものです。
最新の配信状況はU-NEXTにでご確認ください。