収益が8000円を突破・口座に振り込まれるのはいつ?
AdSense のお支払いは月単位で行われます。
1 か月を通して見積もり収益額が集計され、
翌月の初めに収益額が確定すると [お支払い] ページの差引残高に反映されます。
残高がお支払い基準額に到達し、かつお支払いが保留されていない場合、
その月の 21~26 日にお支払いが行われます。
お支払いをお受け取りいただくまでの具体的な期間は、
お客様のタイムゾーン、21 日が週末や祝祭日であるかないか、
選択されたお支払い方法によって異なります。
例
たとえば、6 月中に集計された見積もり収益額については、
7 月 3 日までに 6 月 1 日~30 日の確定総収益額を
[お支払い] ページから確認できるようになります。
6 月分の収益額とその他の残金は 7 月 21 日前後にまとめて支払われます。
引用:AdSense のお支払いスケジュール - AdSense ヘルプ
アドセンスを開いた時に右にある
「残高」のところの金額が
- 8000円を越えている
- かつ支払いが保留されていない場合
お支払が行われるようです。
例に書かれているように、
今月で言うと
7月3日までに残高が更新されて、
その金額が8000円を超えていたら
7月21日~26日口座に振り込まれるようです。
お支払いスケジュールの確認方法
特に設定をいじっていなければ、
お支払いは「保留」にはなっていませんが、
確認したい場合は
- 「アドセンスを開く」
- 「お支払い」
- 「設定を管理する」
- 「お支払いスケジュール」
で現在の設定がどうなっているかが確認できます。
設定をいじってなければ
「お支払いを月1回受け取ります」という表示になっています。
まだ受け取りたくない場合はここから変更しましょう。
保留が発生する理由
- 本人確認手続きが完了していない
- 税務情報を提出していない
- お支払い方法を選択していない
- 住所の確認手続きが完了していない
- アカウントがコンプライアンスに基づく保留の対象になっている
- アカウントがプログラムポリシー厳守に関する審査を受けている
などがあります。
「住所の確認」と「お支払い方法の選択」についてはこちらの記事に書いています。
私は今のところ保留になったことがないので、
詳細は分からないのですが、
違反をしたり、不正操作が疑われたりすると保留になる場合もあるようです。
おわりに
今回はアドセンス収益がいつ振り込まれるかのという記事を書いてみました。
- その月の3日までに残高が8000円以上
- 保留になっていない場合
- 振込は21日~26日に行われる
私の場合アドセンスを始めて初の振込になるので、内心ドキドキしています。
といっても今月の医療費と交通費で全て消えてしまうんですが;;
税金と年金の支払いに苦しめられている勢なので、
もうちょっと頑張って収益上げて生きたいです。
来年になると思いますが、確定申告のことだったりも
分からないなりにお話できればと考えています。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
関連記事