※この記事はPR記事ではありません。ただの感想です。
ちゃんと面白い「ガーディアンテイルズ」
引用:https://twitter.com/GuardianTalesJP/status/1445588405971128323
- キャラのイラストがかわいい
- 声優さんが豪華
というのが最近のソシャゲでは当たり前になり、その他の部分の要素がおざなりになってしまっているのがほとんどと言ってもいいくらいな昨今。
本当に久しぶりに面白いゲームに出会いました。
そんなわけで今回は「ガーディアンテイルズ」の感想です。
※ストーリーのネタバレはありません。
他ソシャゲと比べていいなと思った点
キャラがかわいいとか声優さんがいいとかソシャゲでありふれたことは一旦置いておいて、「ガーディアンテイルズ」の細かいけれどいいなと思った点をあげていきたいと思います。
※もちろん声優さんの演技が素晴らしいですし、キャラもかわいいです。私は釘宮さんのお声が好きです。
おすすめがワンタップで消せる点
ソシャゲでよくあるゲームを開いた時の「おすすめ画面」なんですが、他のソシャゲだと「今日は表示しない」を押してから更に「×」で閉じるみたいに2回タップしないといけないというソシャゲを多く通ってきました。
しかし「ガーディアンテイルズ」では、この「今日は表示しない」を1回押すだけで画面が閉じるためストレスがあまりなくていいなと思いました。
こういうおすすめをそもそも出してほしくないという方もいると思いますが、私は消すのが楽なら全然かまわないというスタンスです。
動作が軽い・操作感がいい
こういったゲームはタップして攻撃が出るのが遅い(ラグがある)とか、カクカクすると爽快感よりもストレスが勝ってしまうということが多いと思います。
でもこのゲームはタップしたらサクサク動いて攻撃がちゃんとラグなく出るというところがいいところだと感じました。
ステージ上の移動とかも物凄くスムーズなんですよね。
ボタンを押したらすぐキャラが動いてくれるというのがいいなと思った点です。
他の操作も上で話したおすすめを閉じる等の時もサクサク動くので、ストレスを今のところ感じていません。
画面操作面で全然ストレスがないのがいい点だなと思いました。
ドット絵がかわいいし表情豊か
ドット絵がかわいいですし、表情豊かなんですよね。主人公のキャラはよく白目になったり悲しそうな表情を浮かべたりと、ドット絵にちゃんとお金がかかっているなと感じさせてくれます。
そしてそのドット絵が戦闘でもすごくよく動くんですよね。しかもカクカクしたりせずに本当にサクサク動きます。最高です。
ガチャの演出も凝っていて、フィギュアの箱みたいな感じでキャラが排出されるんですがあれも本当にかわいいです。世界観的にも面白いなと思いました。
最大50連、毎日無料10連召喚!
【最大50連!毎日無料10連召喚!】
— ガーディアンテイルズ公式 (@GuardianTalesJP) November 2, 2021
ガーディアンの皆さまのご活躍に感謝し、毎日10連召喚無料キャンペーン開催決定!
すべての召喚を対象に、毎日1種類無料で10連召喚(期間中最大50連まで)が行えます。
▼期間
2021年11月3日(水)メンテナンス後~11月17日(水)13:59#ガーディアンテイルズ #ガデテル pic.twitter.com/yCcBpNI26r
11月3日のメンテナンス後から11月17日13:59まで
最大50連、毎日無料10連召喚が開催されるみたいです。
ソシャゲを始める時は何かしらキャンペーンが行われている時がお得だったりするので、気になった方はぜひ遊んでみてください。おすすめです。
- 公式サイト:ガーディアンテイルズ
- 公式Twitter:ガーディアンテイルズ公式 (@GuardianTalesJP) | Twitter
おわりに
今回は「ガーディアンテイルズ」についてでした。
素直な感想として本当に面白いゲームだなと思いました。(※一応書いておきますが企業案件じゃないです。)
最近は広告にだけ湯水のごとくお金を使って、ゲームの中身は大したことがない量産型ソシャゲが多い中、ちゃんと面白いゲームという感じでとても好感が持てました。本当に面白いです。童心にかえりました。
声優さんが豪華・キャラクターがかわいいなどは当たり前になってきている昨今のソシャゲ業界。システムが他のゲームと激被りしていたり、ほぼほぼパクっているものも多く見られます。「新しい面白いゲームを作る」という挑戦をすること自体が少なくなってきている中、こういうちゃんとゲームとして面白いものが出てきて本当に嬉しいです。
そこら辺の声優さんや綺麗なイラストで釣ってガチャを回させるだけのソシャゲというよりかは、据え置きゲームのようにきちっと面白い物を作って課金する場所もちゃんと用意しているゲームというような印象です。
あと吃驚したのですが、全然スマホが熱くならないし、バッテリーも食わないんですよね。ドット絵だからなのか何なのかは分かりませんが、私のスマホの場合、全然熱を持たなかったので吃驚しました。最近の別のゲーム(2Dとか3D)は、オート周回をしてるだけでもめちゃくちゃ熱を持つことが多い中、これは嬉しいなと思いました。
11月3日メンテ明けからは無料10連キャンペーンもあるみたいなので、スマホで出来る面白いゲームを探しているという方はぜひプレイしてみてください。