「星に願いを」リズミック報酬&「星の砂」消費数
リズミック1:舞を踊ってみよう!【EASY】
「星の砂」4個消費:報酬×1
- 手に入る「ホロスコープ」:2個
- 手に入る「首飾り(太陽)」:2個
「星の砂」12個消費:報酬×3
- 手に入る「ホロスコープ」:6個
- 手に入る「首飾り(太陽)」:6個
「星の砂」20個消費:報酬×5
- 手に入る「ホロスコープ」:10個
- 手に入る「首飾り(太陽)」:10個
リズミック2:舞を踊ってみよう!【NORMAL】
「星の砂」6個消費:報酬×1
- 手に入る「ホロスコープ」:5個
- 手に入る「首飾り(太陽)」:3個
「星の砂」18個消費:報酬×3
- 手に入る「ホロスコープ」:15個
- 手に入る「首飾り(太陽)」:9個
「星の砂」30個消費:報酬×5
- 手に入る「ホロスコープ」:25個
- 手に入る「首飾り(太陽)」:15個
リズミック3:舞と太鼓の練習をしよう!【EASY】
「星の砂」5個消費:報酬×1
- 手に入る「ホロスコープ」:3個
- 手に入る「首飾り(三日月)」:2個
「星の砂」15個消費:報酬×3
- 手に入る「ホロスコープ」:9個
- 手に入る「首飾り(三日月)」:6個
「星の砂」25個消費:報酬×5
- 手に入る「ホロスコープ」:15個
- 手に入る「首飾り(三日月)」:10個
リズミック4:舞と太鼓の練習をしよう!【NORMAL】
「星の砂」7個消費:報酬×1
- 手に入る「ホロスコープ」:6個
- 手に入る「首飾り(三日月)」:3個
「星の砂」21個消費:報酬×3
- 手に入る「ホロスコープ」:18個
- 手に入る「首飾り(三日月)」:9個
「星の砂」35個消費:報酬×5
- 手に入る「ホロスコープ」:30個
- 手に入る「首飾り(三日月)」:15個
↓ここから後半に追加されたリズミック↓
リズミック5:星送りを成功させよう!【EASY】
「星の砂」6個消費:報酬×1
- 手に入る「ホロスコープ」:4個
- 手に入る「首飾り(星)」:2個
「星の砂」18個消費:報酬×3
- 手に入る「ホロスコープ」:12個
- 手に入る「首飾り(星)」:6個
「星の砂」30個消費:報酬×5
- 手に入る「ホロスコープ」:20個
- 手に入る「首飾り(星)」:10個
リズミック6:星送りを成功させよう!【NORMAL】
「星の砂」8個消費:報酬×1
- 手に入る「ホロスコープ」:7個
- 手に入る「首飾り(星)」:3個
「星の砂」24個消費:報酬×3
- 手に入る「ホロスコープ」:21個
- 手に入る「首飾り(星)」:9個
「星の砂」40個消費:報酬×5
- 手に入る「ホロスコープ」:35個
- 手に入る「首飾り(星)」:15個
リズミック7:舞を踊ってみよう!【HARD】
「星の砂」10個消費:報酬×1
- 手に入る「ホロスコープ」:10個
- 手に入る「首飾り(太陽)」:5個
「星の砂」30個消費:報酬×3
- 手に入る「ホロスコープ」:30個
- 手に入る「首飾り(太陽)」:15個
「星の砂」50個消費:報酬×5
- 手に入る「ホロスコープ」:50個
- 手に入る「首飾り(太陽)」:25個
リズミック8:舞と太鼓の練習をしよう!【HARD】
「星の砂」10個消費:報酬×1
- 手に入る「ホロスコープ」:10個
- 手に入る「首飾り(三日月)」:5個
「星の砂」30個消費:報酬×3
- 手に入る「ホロスコープ」:30個
- 手に入る「首飾り(三日月)」:15個
「星の砂」50個消費:報酬×5
- 手に入る「ホロスコープ」:50個
- 手に入る「首飾り(三日月)」:25個
リズミック9:星送りを成功させよう!【HARD】
- 解放条件:ホロスコープを累計400個獲得
「星の砂」個消費:報酬×1
- 手に入る「ホロスコープ」:10個
- 手に入る「首飾り(星)」:5個
「星の砂」個消費:報酬×3
- 手に入る「ホロスコープ」:30個
- 手に入る「首飾り(星)」:15個
「星の砂」個消費:報酬×5
- 手に入る「ホロスコープ」:50個
- 手に入る「首飾り(星)」:25個
効率のいい周回方法
「首飾り(太陽)」を集めるなら
- ▶リズミック7:舞を踊ってみよう!【HARD】
「首飾り(太陽)」を集めるならリズミック7を周回しましょう。
「首飾り(三日月)」を集めるなら
- ▶リズミック8:舞と太鼓の練習をしよう!【HARD】
「首飾り(三日月)」を集めるならリズミック8を周回しましょう。
「首飾り(星)」を集めるなら
- ▶リズミック9:星送りを成功させよう!【HARD】
「首飾り(星)」を集めるならリズミック9を周回しましょう。
「首飾り」はSRイデアとRトレイの魔法強化に使用します。
魔法レベルを最大にまで上げたい場合は、
3種類全ての「首飾り」が必要になります。
▼詳細はこちらをどうぞ。
「ホロスコープ」を集めるなら
- リズミック7:舞を踊ってみよう!【HARD】
- リズミック8:舞と太鼓の練習をしよう!【HARD】
- リズミック9:星送りを成功させよう!【HARD】
ホロスコープはこの3つのリズミックの×5を周回するのが効率がいいです。
この3つのリズミックのどれを選んでも
報酬の「ホロスコープ」の数は変わりません。
集めている「首飾り」の種類によって、
周回するリズミックを変更しましょう。
リズミックについて
リズミックで貰える報酬は、
リズムゲームを放置していても変わりませんが、
限定ミッションに
「舞を踊ってみよう!【HARD】ランクA」
というようなミッションもあり、
クリアすると
「首飾り」や「ホロスコープ」が獲得できるので、
クリアできる方はクリアしましょう。
持っている「首飾り」の数の確認方法
- 「ホーム画面左の設定」→「ITEM」→「育成アイテム」
から確認できます。