カリムの入学時期関係
5章での「カリムは2ヶ月遅れで入学した」という発言から生じた
それならいろいろ矛盾が出てくるのではないかという話について考えました。
今回触れるのが
- 「リリア(式典服)のパーソナルストーリー」+「リドル(式典服)のパーソナルストーリー」
- 「2章でのマジカルシフト大会についてのカリムの台詞」
- 「ジャミル(おめかしバースデー)のホーム画面の台詞」
です。この3つ分けて考えていきたいと思います。
「部活勧誘会」について
2ヶ月遅れで入学したというのが本当なら
11月にカリムが入学したことになっていないとおかしいのですが、
リリア(式典服)のパーソナルストーリーで
「部活勧誘会」の時点でカリムが学園にいたような発言を
しているため矛盾ではないか?という疑問が生じています。
リドルの式典服のパーソナルストーリーでは
「部活勧誘」は入学式翌日から行われている様子で、
11月までは流石に長すぎるのでは?という意見もTwitterでは見られました。
10月にはカリムは学園にいた?
メインストーリー2章で語られた10月のマジフト大会のことです。
カリムが昨年のマジカルシフトのことを語っています。
- 「去年オレたちが当たった時は手も足も出なかった」
その点も2ヶ月遅れつまり11月入学なら、
10月のマジカルシフト大会の時に
カリムがいるのはおかしいのではないかという疑問に繋がっています。
それに関係ありそうな、
10月にカリムが既に学園にいたかもしれない発言を
カリムが5章でしています。
- 「ジャミルが地元を離れて1ヶ月くらい経った頃、ウチに突然学園から入学許可証が届いたんだよ。」
- 「その後すぐに黒い馬車がオレを迎えに来たぜ。」
1ヶ月くらい経った頃、入学許可証が届いて、
その後すぐに学園に行ったのなら、
10月に入学はしていなくても学園にはいた可能性はあるかなと思いました。
そうなれば部活勧誘会の件も10月のことなら
まだ部活勧誘してそうな気もしなくもないかなと思いました。
そうしたら10月から11月の間の1ヶ月何してたんだ?
とまた疑問が生まれてくるのでここではとりあえず、
「10月に入学はしていなくても学園にはいた可能性がある」
という風に締めておきたいと思います。
9月誕生日のジャミル(おめかしバースデー)
- 「そういえば今日は俺の誕生日かどうりでカリムがそわそわしているわけだ」
- 「アズールに教室で祝われたよ。やけにニコニコしていたな…」
というホーム画面のボイスがありました。監督生がいて、カリムもいるみたいです。
同じクラスのアズールに教室で祝われているということは
ジャミルが2年生であることが確定(?)っぽいですよね。
5章で出てきた「カリムの2ヶ月遅れで入学」という情報が
出てきたことによって生じた、
メインストーリーとパーソナルストーリー間での矛盾という意味では
確かに矛盾が生じていると思いました。
上で話した10月にカリムが学園にいたとしてもここはおかしなところだと思います。
逆にメインストーリーの上の2つ
「部活勧誘会の件」と「マジカルシフト大会の発言」に関しては
10月にカリムが学園に既にいたのなら、矛盾にならない可能性もあると感じました。
その他の矛盾点イベント編
ハロウィーンイベントの時に既にスマホを持っている監督生
これはもうイベントとメインストーリーの
帳尻を合わせようとは考えていないのではないか?という風にも思えます。
- ハロウィーンイベントは10月
- 監督生がスマホを学園長から貰うのは4章序盤(12月前後)
正直監督生がスマホを持っている必要性があるシナリオという風にも
イベント4章が公開されている今の時点では思えない感じなので、
何故スマホを持たせたのかが気になります。
ゴーストたちが学園長に内緒で勝手にスマホを契約してますし、
状況の確認などをする際には誰かが一緒にいれば
監督生がスマホを持っている必要が今のところないですよね。
※イベントストーリー5章のシナリオ次第でここら辺が何故だったのか出てくる
可能性もありますので、また何か関係する事柄が出てきたら後日追記したいと思います。
矛盾について思ったことと公式ガイドでの枢先生の発言
5章で出てきた「カリムが2ヶ月遅れで入学した」という情報を入れるだけで、
これくらいの疑問点や矛盾と感じられる点が出てきて
シナリオライターっていう仕事は大変なんだろうなと感じました。
ツイステのシナリオライターはクレジットを見る限り
少なくとも10名はいるっぽいので、
その人達との情報のすり合わせも大変そうですね。
公式ガイドでの枢やな先生のインタビューで
- 「これ、どのタイミングでの話だろう?」と頭を悩ませる
- 「今後イベントはどんどん開催されていくと思うので、パラレルやIfの世界線なども登場するんじゃないかな……とも思っています」
といったような発言もしており、シナリオ量が膨大すぎることもあり
矛盾があっても修正が追い付いていない雰囲気も感じられます。
イベントに関してはパラレルやIfの世界線も登場するかもと言ってしまっているので、
イベントストーリーはご都合主義な時間軸や世界線のストーリーと考える方が妥当かもしれません。
上の発言はパーソナルストーリーのことや
イベントストーリーのことを話しているところだったので、
メインストーリーでの矛盾は一応一本の話として
繋がっているものとして読んでいる身としては
生まれないで欲しいなと個人的には思いました。
▼ツイステ公式ガイド+設定資料集の枢やな先生Q&Aに
上の発言があったインタビューが掲載されています。
おわりに
今回はツイステ界隈で話題になっている矛盾の話でした。
時系列とか考え出すときりがないですね。
(このキャラとこのキャラは既にパーソナルストーリーで出会ってるはずなのに、
メインストーリーではそういった素振りがないなど。)
カリムの件は今までのシナリオとも喧嘩しそうな大きな点だったので、
カリムが2ヶ月遅れで入学したのに意味があるのか?それともないのか
が大変気になります。
今のところカリムが裏口入学(仮)ということくらいしか理由がないっぽいですよね。
(裏口入学はジャミルの見解のため(仮)にしてます。)
後は何故数週間でも1ヶ月でもなく「2ヶ月」遅れにしたのかも気になります。
今後のメインストーリーで語られるとうれしいです。
今はハロウィーンイベントの最中ですが、
メインストーリー5章の配信、待ってます。 (年を越えないことを祈って…)